人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねこイベント れぽ。

はじめに。

ごく個人的な理由で、こちらのイベントへの告知をしませんでした。
また、レポでも会場など曖昧な表現になりますことをご了承くださいませ。。



鶴見のイベントの翌週、久しぶりの遠征でした。
経費節約のため、新幹線ではなく、往復夜行バスの強行軍。
・・・眠れたけれど、やっぱりキツイですね~。
疲れるし、午後は眠くて。

参加しましたのは、猫さんと犬さんの雑貨が集まる2日間開催のイベント。
普通はイベント会社などがするような規模のイベントを開催されたのは、なんと個人の猫雑貨屋さんの女性。
この方、とにかくパワフルなんです!
出展者やお手伝いされている皆さんのほとんどが、彼女のお店の委託作家さんか、各地のイベントで直接スカウトした方々。
皆、きっと、彼女の人徳で繋がっているのだと思います。

そしてイベントPRのために、あちこちのお店にフライヤーを置いてもらったり、こまめにネットで情報発信をしたり、とにかく動く動く。
わたしは単なる、いち参加者なので、きっとわたしが知らないところでもっと動かれていたのだと思います。
素晴らしいなあ。。
見習わなくちゃ。


ねこイベント れぽ。_f0231617_22535921.jpg

ひろーい会場に集まった、たくさんの猫作品(犬さんのも時々)。
今年の春に参加した「ニャンフェス」もそうだったけれど、たんに「猫」というくくりでも、表現の仕方がそれぞれに皆違っていて、とても興味深いです。
木工や彫金、七宝などのアクセサリー、イラスト、陶芸、布小物などなど。
変わったところでは、こんなのも。

ねこイベント れぽ。_f0231617_22543483.jpg

「猫背矯正」(笑)


わたしのブースは相変わらずですが、鶴見に続いて、「猫雛さん」を連れて行きました。

ねこイベント れぽ。_f0231617_22540864.jpg

秋らしく、菊の花をあしらってみました。
9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」と言って、菊の節句として長寿を願うのですが、その時に、虫干しも兼ねてお雛様を飾る風習があるのだそうで、それをなぞらって。

「後(のち)の雛」とか「菊の雛」とも呼ばれ、3月の子供の女の子の節句と違って、大人の女性のための、落ち着いたお節句なのだそうです。

ねこイベント れぽ。_f0231617_23163658.jpg


お客様も当然、猫好きさんがほとんどで、皆様なにかしら猫のものを身につけています。
バッグや猫柄のお洋服、アクセサリー、それからお着物。

ねこイベント れぽ。_f0231617_22542651.jpg

このお客様のお着物は隅から隅まで猫づくしで、お願いして写真を撮らせていただいちゃいました。
(掲載許可ももらってます)
着物は綿プリントで洗えるお仕立て上がりだそうですが、帯も、帯揚げも、バッグも、足袋も、すべて猫柄!
他にも猫のお着物の方が何人かいらして、けっこうあるんですね~、猫の和装小物。
(実はわたしも、猫柄の帯と着物一式を持っているのですが、まだ着たことがないのでした・・・)

こちらのイベントでは飲食ブースもありまして、サフランライスを猫型にしたカレーなんていうのもありました。
おすそ分けでいただいた、お月見まんじゅう。
猫、犬、にくきゅう、うさぎのおまんじゅうのセット。
それぞれに中の餡が違っていて美味しかったです。
(猫がちょっとつぶれちゃった)

ねこイベント れぽ。_f0231617_22551423.jpg


魅力的な猫作品がたくさんでしたが、中でも目をひかれたのがこちらのブース。
新潟から参加の3人組さんでブースシェアされていました。
編みぐるみ作家さんと、樹脂粘土さんがお二人。
ねこイベント れぽ。_f0231617_22544705.jpg
こちらは「ねんど母さん」さんの作品。
ちっちゃい猫だんごが山積みになってます。(掲載許可済み)
か、かわいい・・・!


自分も、お客様も、まわりの皆さんも、みーんな猫づくしで、こんな幸せな環境ってあるのでしょうか(笑)
合間にちょこっとブースを離れてまわりを見ても、可愛らしいものがたくさんで目移りしてしまいます。
あれもこれも、と、タガが外れそうになるのを自制して、ちょこっとだけ自分にご褒美を買いました♪


それから今回は、現地のお友達が最初から最後までお付き合いしてくれて、と~っても助かりました!
バスが早朝に着くので、お店も開いてないしどうしようかと思っていたら、「朝、迎えに行きます」と言ってくれて、昼間は都合で別でしたが、帰る前のお夕飯からバスの時間まで付き合ってくれたり。
すずさん、本当にどうもありがとう!
今度はイベント抜きで、どこか遊びに行きましょうね~v



今回、お世話になりました全ての皆様に感謝を。
そして主催のMさんに最大限の感謝を捧げたいと思います。

本当にありがとうございました~!


by bunakoubou | 2015-09-29 23:37 | マーケット・リポート